90th Anniversary
私のジャズレコード購入先の一つから、2019カレンダーが送られてきた。 そのカレンダーは、1月から12月まで、…
JAZZ
私のジャズレコード購入先の一つから、2019カレンダーが送られてきた。 そのカレンダーは、1月から12月まで、…
JAZZ
今日12月5日は、私の一番愛するトランペッター、ケニー・ドーハムの命日だ。 “Quiet Kenny” (静か…
アナログレコード
昨日の日曜日に、レコードを聴いてワイワイ・ガヤガヤする会に参加した。 アンダーグラウンドな会で、不定期に開かれ…
JAZZ
秋は、映画鑑賞の季節? と勝手に決めつける。映画に欠かせないのが音楽。 昔から、ジャズは効果的に使われてきた。…
JAZZ
ジャズの聖地「ベイシー」に行ってきました! 長年の夢が叶い、何から話したらいいのか、興奮がいまだに冷めません。…
JAZZ
秋も深まってきた。 ジャズでいうと、そんな秋にピッタリなのがトランペット。サックスのように出しゃばらずに、傍で…
JAZZ
2017ヨーロッパ旅行で、楽しみにあげていたのはレコードショップめぐり以外にも、もう一つあった。 2大目的の一…
JAZZ
2017ヨーロッパ・レコードショップめぐりは、5都市を訪れた。訪問順にコペンハーゲン⇒パリ⇒ブリュッセル⇒ロン…
JAZZ
2017年ヨーロッパ訪問で、最初に滞在したデンマーク。ジャズ好きの私にとって、コペンハーゲンはレコード探しで期…
JAZZ
ニーハオ! 北京を6日間訪ねていたので、ブログも間があいてしまいました。 私にとって初めての中国。今回は、中国…