🇧🇪BRU JAZZ WE
BRU JAZZ WE とはBRUSSELS JAZZ WEEKEND の略。例年、5月の第4週金土日に開催さ…
JAZZ
BRU JAZZ WE とはBRUSSELS JAZZ WEEKEND の略。例年、5月の第4週金土日に開催さ…
JAZZ
私のジャズレコード購入先の一つから、2019カレンダーが送られてきた。 そのカレンダーは、1月から12月まで、…
JAZZ
Happy New Year! 2019年あけましておめでとう! カレンダーを、これほど意識したことはなかった…
JAZZ
私は、月に一度、ジャズを聴いていただくイベントを開いている。今月で15回目を迎え、無事終了した。 毎回テーマを…
JAZZ
私は、先週の土曜日に愛知県岡崎市で、熱〜いジャズを聴いてきました。 岡崎市と言えば、2016年に亡くなられたD…
JAZZ
今日12月5日は、私の一番愛するトランペッター、ケニー・ドーハムの命日だ。 “Quiet Kenny” (静か…
JAZZ
オランピア劇場。パリにある、音楽、演劇などのパフォーマンスが行われる有名なホールだ。 私は昨年、そこへ行ってき…
JAZZ
秋は、映画鑑賞の季節? と勝手に決めつける。映画に欠かせないのが音楽。 昔から、ジャズは効果的に使われてきた。…
JAZZ
ジャズの聖地「ベイシー」に行ってきました! 長年の夢が叶い、何から話したらいいのか、興奮がいまだに冷めません。…
JAZZ
秋も深まってきた。 ジャズでいうと、そんな秋にピッタリなのがトランペット。サックスのように出しゃばらずに、傍で…