ヨーロッパ・ライヴスポットめぐり:ロンドン編
2017ヨーロッパ旅行で、楽しみにあげていたのはレコードショップめぐり以外にも、もう一つあった。 2大目的の一…
JAZZ
2017ヨーロッパ旅行で、楽しみにあげていたのはレコードショップめぐり以外にも、もう一つあった。 2大目的の一…
JAZZ
2017ヨーロッパ・レコードショップめぐりは、5都市を訪れた。訪問順にコペンハーゲン⇒パリ⇒ブリュッセル⇒ロン…
JAZZ
2017年ヨーロッパ訪問で、最初に滞在したデンマーク。ジャズ好きの私にとって、コペンハーゲンはレコード探しで期…
JAZZ
ニーハオ! 北京を6日間訪ねていたので、ブログも間があいてしまいました。 私にとって初めての中国。今回は、中国…
JAZZ
今日、取り上げるレコードは、フィンランド・ジャズの大名盤『For Friends And Relatives』…
JAZZ
60年前の今日、1958年10月13日、一人の女性ジャズ・ピアニストが亡くなった。名前はLorraine Ge…
JAZZ
日米のベースボールも大詰めで、プレーオフ、クライマックスシリーズと、これから盛り上がりを見せる。 私は、どちら…
JAZZ
このレコード・ジャケットを見ると学生時代を思い出す。 そう、ビリヤード。 昔は、大学の近くにビリヤード場があっ…
今日の楽しいこと
久しぶりに、ギターを掻き鳴らそうとケースから出してみた。 ギターは4本持っていたが、そのうちの2本をこの夏、泣…
JAZZ
1991年9月28日、マイルス・デイビスは65才で亡くなった。 人の一生としては早い。直前まで活動していただけ…